こんにちわ。WEBデザイナーをしておりますゆるりです。
最近、NFTをやってみたいなぁ…と思ってはみたものの、仮想通貨?opensea?イーサリアム?わからない用語だらけで何したらいいか全くわからない…。本当に困っている人は多いはず。
そんな方に。全く仮想通貨すら触ったことがなかった私が、出品一歩手前まで来たところで、是非お伝えしたい、おススメのコンテンツをご紹介します。


イケハヤさんのBrain
界隈で人気のイケハヤさんは何と言ってもCryptoNinjaというNFTブランドを立ちあがています。
また、まだ日本で知名度がNFTアートを盛り上げようとされておられます。
何よりCNPは高い値段で取引されているのは言うまでもなくそのファンアートのCNPJも大変な盛り上がりを見せています。
そんなイケハヤさんのノウハウが詰まったBrainが発売になりました。

値段は期間限定で今なら980円。
NFTを始めたい人への稼ぎ方。
これはクリエーターとして稼ぐだけではなく、コレクターとしての稼ぎ方など
幅広く書かれています。
実際に購入するときにはどのような視点でそのプロジェクトを選んでいるか
などなど初心者はまず目を通したい内容が詰まっています。
是非、一読してみてはいかがでしょうか?
また、voicyやメルマガでも大変有益な情報を提供されています。
こちらNFTをしている方の多くはきいています。
※有料配信もあります。
まず、無料でイケハヤさんの話が聞きたい人は、こちらから参考にしてみてはいかがでしょうか?
おもちさんのブログ「おもちの美学」
もともとサムネイルのノウハウを書いておられたおもちさんですが、
最近はイケハヤさんのプロジェクトにも参加するなど大変精力的にご活躍されており、
ブログには超初心者向けにとても分かりやすく丁寧にノウハウが記載されております。
また、Twitterなどでもとても分かりやすい図解を上げています。
初心者であれば、おもちさんのブログをくまなく読むだけで、かなり理解が深まると思います。
スマホだけでNFTアーティストになる方法

この本との出会いが私の全てを変えました。まず無理だろうと思っていたNFTの出品までの道のりですが、この本に従って登録するだけでopenseaへの登録、メタマスクの登録、出品まで全て網羅することができます。スマホだけというのも魅力です。
おススメの仮想通貨取引所について
で、最初に出品料に必要なガス代に必要なイーサリアムを購入するにも、まず仮想通貨を取り扱う取引所に登録しなければなりません。結局どれにしたらいいのか、それだけで私もかなり悩みました。

結局私が決めたのはGMOコインです。
出金送金ともに手数料が無料というのと、クリプト教室で推薦されていたのが決め手となりました。
ちなみGMOコインでは12月末まで、こちらから入会された方は200円分ビットコインがもらえます。
まだまだ、NFT初心者の私でアウトプットできることが限られておりますが、少しでも情報共有できるよう少しずつ記事にしていきたいと思います。

コメント