NFTにはわからない用語が沢山。
こんにちわ。ゆるりです。SOUPのお風呂に浸かる女の子。SOUPGIRLSをNFTで作っています。
フリーミントって最近よく聞くけど何かしら???
エアドロとかgiveawayってのもよく聞くけど、フリーミントとは何が違うのかな?
今回は、NFTを無料でもらうことができるフリーミントについて
また同じくNFTを無料でもらえるエアドロやgiveawayとの違いについて超初心者目線でお話します。
NFTのフリーミントとは
NFTのフリーミントとは無料でNFTがもらえるということです。
ただ、ミントするサイトに自らアクセスしNFTを受け取る人が自ら取りに行く必要があります。
なので、参加権利があっても何もしなければGETすることはできません。
今はやりのmanifoldなどを使ったサイトやSpreadでの企画参加
配布者が作ったmintサイトなどにアクセスする必要があります。
これは、今まで沢山の人にエアドロやgiveawayをするためにはクリエーターのNFTを送る人が
いちいちウォレットアドレスを聞いて、一人一人に送る(transferする)必要があったのですが
その手間を省けることを実現しました。
ホルダー様特典などで配布されるフリーミントであれば、事前に配布者にウォレットアドレスを教えたり
ウォレットアドレスを登録する必要があるかもしれません。
※著者はこのフリーミントにつられて怪しいサイトにウォレットアドレスを登録し
スキャム被害にあってしまいました。Twitterの公式アカウントだと思っていたアカウントが
詐欺アカウントで引っかかってしまったというものです。
くれぐれもフリーミントで開催されるgiveawayはdiscordを持っているプロジェクトについては
事前にDiscordなどで開催が予告されているかなどをきちんと確認することをオススメします。
NFTフリーミントと並んで使われるエアドロとは?
エアドロとはgiveawayと同じ意味ですが、こちらも同じく無料でNFTをもらえるということです。
こちらはNFTを受け取る側が受け取る側にNFTを送ってくれるというものです。
送る側に何らかの形でウォレットアドレスを伝える必要がありますが、受け取る側は特別何かをする必要はありません。
ただ、送られたNFTはhidden(非表示)に入っているので、そちらを確認する必要があります。
NFTのフリーミントとエアドロとの違い
フリーミントは自分でミントのサイトに接続し、自ら作品を取りに行く必要があります。
この時、作品自体は無料であっても、ガス代はかかります。(←超重要)
NFTの作品自体は無料であってもガス代に1000円とかかかってしまっては意味がありません…汗
ガス代については時間によって変動があるので、急ぎではなければ安い時間帯を狙うことをオススメします。
エアドロは送る側の人にガス代がかかります。
なので、もし特典として配布する場合、相手のガス代への負担を考慮するのであればフリーミントよりエアドロの方が好ましいのかな…と個人的には思います。
ちなみに私はスープのお風呂につかる女の子SOUPGIRLSを個人で描いています。
見る人がほんわかするような作品をコツコツ仕込んでいます。
もうすぐ100作品を迎える0.004ETHからと大変お買い得で、100作品以上お迎えをいただいたコレクションです。
是非、身も心も温めるスープをお召し上がりください。
コメント