こんにちわ。
NFTクリエーターで自宅での作業が苦手でお外で作業するのが大好きなゆるりです。
電源があるカフェを中心にお仕事におススメなノマドカフェをご紹介しています。
今回は京成津田沼駅すぐに10階からの絶景が眺められる電源付きドリンクバー完備ラウンジ付きのホテルを発見。
コワーキングプランを実施しているベッセルイン京成津田沼をご紹介します。
今回ご紹介したのは京成津田沼駅。JR津田沼駅の最寄り駅ではないので
気を付けてね。新京成の新津田沼駅がJR津田沼駅乗り換え駅です。
一駅先、津田沼駅のおススメ作業スペースはコチラ
ベッセルイン京成津田沼ラウンジとは
京成津田沼駅から徒歩1分。駅前ロータリーの中にあるのが今回ご紹介するベッセルイン津田沼です。
一階がスーパーになっています。
5階~10階が客室、フロントは10階になっています。
今回ご紹介するラウンジは10階スペース。
朝食を提供しているスペースを昼間14:00~23:00の間はコワーキングスペースとして開放しています。
かなり座席数はよく、何と言っても最高なのがこの10階からの景色。
カウンター席のみならず、ソファー席も足元には電源完備なので、中央テーブル席以外ほぼ全席電源あり。
ドリンクバーも完備。アセロラやグレープフルーツなどあまり他では見られないような飲み物もあります。
ホットはコーヒーとカフェラテとココアがあります。
夜はかなり素敵な夜景が見れます。
ベッセルイン京成津田沼ラウンジの料金プラン
利用料金はいたってシンプル。
3時間までの利用は500円、それ以上の1日の利用は1000円で夜23:00まで利用が可能です。
また、ドリンクバーが利用可能です。
利用料金は10階のフロントで事前に支払い、時間が記載されたボードをもらいます。
こちらは飲食持ち込みが可能です。1階はスーパーになっているのでそちらで買った商品の持ち込みも可能。
宿泊客以外も、勉強している学生さんや作業されている方がちらほらいました。
ただ、この日は祝日。平日はおそらく超穴場だと思われます。
いかがでしたでしょうか?
こちらは公式サイトにも詳細が掲載されていないので、あまり知られていないのではないでしょうか?
是非津田沼、船橋近辺で快適な作業スペースは探している方のお役に立てれば幸いです。
コメント