こんにちわ。休みの日はカフェで仕事するのが大好きなゆるりです。
今回は電源はないもののとっても居心地がよくておススメな知る人ぞ知る穴場スポット
IKEATOKYO-BAYをご紹介します。
他のドリンクバーのある船橋駅近辺のスポットはコチラ

他にも船橋周辺の作業スペースを紹介しています。


今回は電源がない作業カフェのご紹介。モバイルバッテリーは必須。
IKEATOKYO-BAY とは
IKEAといえばみなさんご存じ家具のお店です。
IKEATOKYO-BAYは東京ではなく千葉県船橋市にあります。南船橋駅から徒歩すぐ。ららぽーとからも徒歩圏内です。


とはいってもIKEAって家具売ってるだけでイートインスペースなんてあるの?



IKEATOKYO-BAYにはとっても広くて居心地抜群の作業スペースに最適なレストランがあるんです
ドリンクバーが140円の作業スペースというととっても魅力的に感じると思うのですが
本当にIKEATOKYO-BAYで???と思う人も多いはず。
今回はこちらについてじっくりご紹介します。
IKEATOKYO-BAYをご紹介
IKEATOKYO-BAYは2か所イートインスペースがあります。
1階のレジを抜けたところと2階のスペースです。
今回ご紹介するのは2階のスペースです。


このまま2階を全て歩いてもいいのですが、広大な距離があるので
レストランに行きたい人は左側のレストランに進む方へ


IKEAの2階レストランの入り口。
ご飯メニューもとっても豊富。実際にIKEAで買える商品が食べれるのはうれしいですね。


セルフ方式で食べたいものを載せていきます。
IKEATOKYO-BAY のココが凄い 140円で飲み放題のドリンクバー


140円でドリンクバーソフトドリンク飲み放題。


コールド用とホット用のコップ各1つずつもってレジへ。
ドリンクバーだけでもスタッフさんも嫌がる顔もしません。
100円前後で食べれるパンやお菓子などもあります。




ソフトドリンクもIKEAならではの個性的なドリンクが豊富。


ホットドリンクはブレンドとカフェラテ、カプチーノとお湯。隣にティーパックの紅茶が設置されています。
IKEATOKYO-BAY のココが凄い とても広いので居心地抜群


何と自習室のような対面の座席もあります。作業スペースとして利用したい人にもとっても優しい…




また座席数もフードコート並みととっても広い。
南船橋近辺で最大級の広さがあります。
土日はそれでも混雑しますが、平日はガラガラ。穴場には間違いありません。
平日の営業時間は19:00までと短めなのは欠点かもしれませんが、
長時間作業していても全く気になりません。
お腹がすいたら食事も楽しめるしとってもおススメスポットです。
IKEATOKYO-BAYのアクセス情報
営業時間
月曜日 – 金曜日11:00~19:00
土曜日 – 日曜日10:00~20:00
電車
JR京葉線・武蔵野線 南船橋駅 改札出てすぐ
京成電鉄 船橋競馬場駅から徒歩15分
いかがでしたでしょうか?
少しでも気になっていた方の参考になれば幸いです。




長時間PC作業するならPCスタンドは必須。
こちらは超軽量で厚紙のような素材ながらとっても丈夫!!
私もいろいろ使用しましたがこれが一番しっくりしてもう長年私用していますが、本当におススメです。
![]() ![]() | 【正規取扱店】 MOFT ノートパソコン スタンド モフト パソコン スタンド 折り畳み moft MOD PCスタンド ノートPCスタンド 放熱 MacBook Air ms006 テレワーク 価格:3,380円 |


作業カフェもいいけど、コワーキングスペースもおススメです。
コメント