こんにちわ。WEBデザイナーのゆるりです。
実は、今年に入ってから2回ほど朝起きたらWi-FiマークがPCから消えてなくなるという
とんでもない悪夢を経験しました。
何を隠そう、ネットが使えなければ仕事ができません…
今回はそんなPC大音痴の私がWi-Fi復活した時に教えてもらってやって、実際に改善が見られた時の処置について覚書を施します。
Wi-Fiマークがなくなったとは??
まず、私のPCはMicrosoftのlaptopです。
購入したのは2年ほど前。そこまで古いわけではありません。
![]() | 価格:175,100円 |

通常は自分のWi-Fiをつないでいます。
外でも作業ができるように携帯しているのですが、自宅でも使用しています。

皆さんfreeWi-Fiを使っているかもしれませんが、セキュリティ的にfreeWi-Fiはとっても危険です。
クライアントのお仕事をしている方は自分のものを使用することをオススメします。
そんな私が言う、PCからWi-Fiがなくなったとは…

これが通常のWi-Fi表示の時

不調時は右下の表示が機内モードしか表示されていないという状態でした。
またスタート画面からの設定のネットワークとインターネットのところ、
通常はこのような表示になっているのですが

不調の時は、左側の部分のWi-Fiの表示がなくなってしまっていました。

Wi-Fiの不調じゃないの??と思われるかもしれませんが、あくまでPCのみWi-Fiがつながらない状態で
携帯やiPadはつながっている状態でした。なので、PC側の不備であることはすぐわかりました。
対処方法1 ドライバーの更新またはデバイスのアンインストール
これは1回目こまった私が家電量販店(某ビックカメラ)に駆け込んだ時に教えてもらった方法です。
※ちなみにビックカメラで見てもらった場合、改善した場合は2000円ほどかかります。
スタート画面の横の検索窓より「デバイスマネージャー」と入力。
その中のネットワークアダプターの「intel(R)wifi・・・」のところ。

Wi-Fiマークが消えているときはここに黄色の警告マークがついている状態でした。
こちらをタブるクリックすると以下のタブが出てくるので
この中のドライバーをクリック。

1回目はこの設定のドライバーの更新、もしくはアンインストールなどの処置をしてもらいました。
一回目の時はこの手順で回復しました。
また、この手のことについては問い合わせが最近多発していると担当の方もおっしゃっていました。
対処方法2 ネットワークのリセットを行う
先日、同じ現象になったとき、同じく家電量販店で見てもらえば何とかなると思っていた私。
ところが、今回はそうはいきませんでした。
自分で対処方法1をやってみたものの改善しなかったので、何かやり方が違うのかな?と再度訪問するものの上記同じ方法で対処しても全く歯が立たず…
そちらの方からはMicrosoftに問い合わせしてくださいと言われてしまいました…
Microsoftの担当の方に聞いた対処方法です。
まずスタート→設定→ネットワークのインターネット→状態

こちらのネットワークリセットを選択します。
この時、途中で電源が落ちてしまうと非常によくないらしいです。
必ず電源はつないだ状態でこの作業はやるようにと言われました。
また、ネットワークの状態がリセットされてしまうと言われました。
※私はやってみて特に不具合はありませんでした。
そうすると、自動的に再起動され、幸いWi-Fi表示が復活しました。
本当に困っていたので助かりました。
※ちなみに、この時日曜日にMicrosoft社に電話したのですがPM2:30に電話して
お客様担当の方にはつながったものの、その日に技術担当の方からの折り返しの電話が17:18分頃あって
19分に気が付き折り返すもつながらず…
営業時間終了間際の18:00前に改めてこちらから折り返し電話したのですが、
何と2時間かけっぱなしても、自動音声から先に全くつながることはありませんでした。
日曜日できることは限られているようです。私のようにPC弱い人には本当に心細い…
しかも、サポートに連絡がつくのは平日の9:00~18:00
これ、働いている人にとってはほぼ不可能に近いです…
今回、お昼休みに何とかつながったオペレーターの方にお願いして、教えてもらった方法です。
これが無理ならかなり絶望的でした…
何かのお役に立てれば幸いです。
コメント