海が見えるところの近くで宿泊&お仕事がしたい…なんて思いますよね。
ノマドワーカーにおススメのゲストハウスが熱海にあるMARUYA。
東京から2時間(新幹線なら45分)ほどで行けるお宿です。
今回はこちらのゲストハウスMARUYAと一緒に行きたい熱海のお出かけスポットを紹介します。
熱海のゲストハウス:MARUYAとは

熱海駅から徒歩10分ほど。熱海の海の近くにある繁華街銀座町のど真ん中に位置するゲストハウス。
周りには飲食店が立ち並んでいる。小さなゲストハウスです。

写真の反対側にはロフトもあります。
電源が使える席は一部なので、注意が必要ですが、海まで徒歩3分の立地。
お仕事してちょっと疲れたら海まで散歩なんてとても素敵ですね。
入り口はbarになっており、夜はいろんな人がワイワイしていました。

何と言っても熱海の海まですぐ。海の周りにもベンチがあるので、こちらでPC広げて作業することもできます。希望の人には朝ごはん付き。目の前のひものやさんで買った(有料)で朝ごはんが食べれます。
お風呂は近隣にも昭和レトロ感のある温泉が沢山あるので、お風呂にも困りません。
次に、熱海は観光スポットが沢山あります。
折角訪問するなら一緒に行きたい、熱海の観光スポットを紹介します。
MARUYAから徒歩圏内:日帰り温泉Fuua

複数の岩盤浴や飲食スペース、休憩スペースが完備された複合日帰り温泉施設。
MARUYAからはお散歩15分ほどと少し歩きますが、海が見渡せる絶景のお風呂があると聞いてどうしても訪問したかったところです。

見渡す限りは海と熱海の夜景が見える絶景の露天風呂が何より見もの。(立ちながら入るという変わったお風呂です)
もちろんお風呂で写真は撮れないのですが、上の夜景にかなり近いです。

夜はお買い得なチケットもあるので、そちらを利用しました。
とても設備がきれいなので、ファミリーにもおススメです。
アカオハーブ&ローズガーデン

熱海の駅からバスで10分ほど。女子が大好きなフォトスポットが沢山あるのがこちらのアカオハーブ&ローズガーデンです。
園内の坂道をバスで移動するほど広大な敷地面積なのですが、庭園以外の見どころもいっぱい。
見どころ1:COEDA HOUSE
建築家 隈研吾さんが作った独創的なカフェ。また、建物の外には海が見渡せるとても素敵なスポットです。


ちょうど目の前は海が見えて晴れたら目の前は海と空と真っ青。
見どころ2:インスタ映えスポット


私のお気に入りの写真なのですが、これもアカオハーブ&ローズガーデンでとった写真です(何と自撮り台がありました。)
真裏に海が見えて本当に絶景です。
是非、お花が咲いているシーズンに訪問してみてください。
熱海から一駅:来宮神社
熱海随一のパワースポットの来宮神社も熱海駅から一駅。

来宮神社は来宮駅より徒歩10分ほど。樹齢2000年という御神木があることから神聖な場所とされています。
中にはカフェがあったり、大変自然が多く癒されます。


今回、旅行には#hafhのシステムを利用しました。是非、ゲストハウスや旅が好きな方はHafhサイトもご覧ください
コメント