
こんにちわ。ゆるりです。
東京駅ってカフェが全然空いていないんですよね…どこ行っても満員、ましてや電源カフェの倍率は計り知れず…
そんな方に朗報!!
電車までのちょっとの空き時間も有効に!!おススメの穴場電源カフェ、貢茶(ゴンチャ)をご紹介します。
※グランルーフにあるカフェはコロナになってからかなり入れ替わりが激しくなっております。
私も思い入れのあるカフェが何件かつぶれておりました…訪問時は最新の情報をご確認の上、ご来店ください。
実は穴場!!東京駅グランルーフのGong chaのココがすごい

1、店内が広い

いわゆるタピオカのお店のイートインスペースってとっても狭くて長いなんてとてもできたもんじゃない…
そんなイメージを払しょくするような居心地抜群のスペースです。
店内は奥の席と、真ん中中央テーブル席やカウンター席。
若者ばかりと思いきや、年齢層の高いおばあちゃんたちの集団が井戸端会議していました。
幅広い年齢層の方に愛されているようです。
2、フードメニューもある

タピオカのみならず、ちょっとしたエッグタルトのようなプチパイ生地のスイーツを楽しむこともできます。
タピオカの甘いドリンクが苦手な方も、ゴンチャはトッピングでタピオカを入れるタイプのドリンクなので、
ストレートティにスイーツで楽しむことももちろん可能です。
3、意外なことに電源席がある

窓際のカウンター席と、中央のテーブル席、かなりたくさんの電源席が装備されております。
実は真正面にスターバックスがあるのですが、そちらの電源席は平日でもほぼ使うのは無理です。
なので、こちらは間違いなく穴場だと言えます。
男性の方でPCを開いている人もいました。かなりの通な方ですね。やはり知る人ぞ知る、穴場作業スペースのようです。

物販なども行ってます。
おまけ
同じく東京駅八重洲口のグランルーフで電源席があると確認済なお店
- スターバックスコーヒー
- エクセシオールカフェ
こちらも併せてご利用してみるとよいと思います。
東京駅からすぐ、総武線快速ですぐ。沿線にある作業カフェ abnoもとってもおススメです。

コメント