東京浅草からすぐ近く、スカイツリーの近くに東京ミズマチという複合施設が誕生したのはあまり知られていないのではないでしょうか?今回は、こちらの中にある、おしゃれなノマドカフェを紹介します。
他にも東京スカイツリーの近くでおススメのノマドカフェ

- 東京ミズマチとは
- ふくろう360°とWISE OWL HOSTELS RIVER TOKYOについて
- 泊まれるよ。hafhも利用できるWISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO
東京ミズマチとは

東京ミズマチとは、東武線の高架下にできた、東京スカイツリーと浅草を結ぶところにある複合施設です。
浅草駅からすみだリバーウォークを経由して徒歩9分、東京スカイツリー駅から3分、本所吾妻橋駅から5分、押上駅から徒歩10分ほどです。

お食事処や運動施設やホステルまで、様々な施設が入っています。
WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYOとは

WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYOはシェアハウスとしても利用できるホステル型施設です。
1階部分はbarとドミトリー、2階が個室になっています。
その中の一角が今回紹介するふくろう360°です。
こちらのスペースは宿泊者だけでなく、一般の方も利用が可能です。
ふくろう360°に行ってみた

シェアハウスのカフェって騒がしかったりしないかなぁ??と思いながら恐る恐る訪問。
カフェラテを注文。値段も良心的。
土日だったにもかかわらず、席にはそこそこ余裕がある…

店内もとっても開放的。
コロナ対策で仕切りはしてあります。

すぐ目の前には川が流れているので、沢山の人がお散歩していました。
いつもよりも作業もはかどる気がします。
電源完備なので、多くの方がPCを開いていました。
また、おひとりさまもしくは作業している方がとても多かったです。

もちろん雑談する方ようにカワイイ座布団の席もありました。
また、外にはテラス席も。
WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYOにはhafh使っても泊まれる!!

hafhはご存じでしょうか?
旅好きの人にはたまらない、月々16000円で5泊できちゃう月額定額制システムです。

私は月3000円から使えるお試しhafhを利用しています。
コロナで使わない月も、配布されるコインでグレードの高い宿に泊まれるようになるので、損した感じは全くありません。
こちらの施設もhafhを使って宿泊できるのでもしよければ利用してみてはいかがでしょうか。

コメント