自分でサイトを作ってみたいけど、プログラミングとか、コードを書くのはちょっと。。。という方へ。
コードが書けなくてもサイトを作ることは可能です。
ちょっとした自分のお店のサイトや広告用サイトが欲しい人へ。気軽に自分のホームページが作れるツールをご紹介します。
ワードプレスを使ってコードを書かずにサイトを作りたい人向け。おススメのテーマについて書きました。

ペライチ

ペライチの特徴
- ブロックを組み合わせていくので感覚的に作れる
- テンプレートデザインがとても豊富で、デザインに自信がない人にもおススメ
- サーバードメイン知識がゼロでも無料でサイトが公開できる
- お問い合わせフォームの設置、決済機能つけることも可能
- ぱくたその写真がデフォルトでいくつか入っている
ペライチは無料からサイトが公開できるツールです。
サーバードメイン難しい知識がなくても、公開ボタンをクリックするだけで公開が可能です。

ペライチは1枚のスタートプランもありますが、できることが限られます。できればお問い合わせフォームも設置できるライトプラン以上がおススメ。
もともとのテンプレート(有料もあり)も豊富なので、デザインの知識ゼロでも写真や文章だけ入れればサイトが作れちゃいます。

これは見出しのデザイン一覧です。ボタンやヘッダーデザインなどもいろいろ豊富です。CSSなど書かなくても選ぶだけ。
もちろん、最短1日で作って公開することも可能です。
STUDIO


STUDIOは今大注目のノーコードツールです。ペライチより難易度は難しめですが、非常にデザインが豊富でアニメーションなどの幅も広いです。
STUDIOの特徴
・デザインの自由度が非常に高い
・サーバードメイン不要で無料でサイトがワンクリックで公開可能
・テンプレートデザインが豊富
・ブログサイトの構築も可能
・公式YOUTUBEのチュートリアルがわかりやすい

WordPress
WordPressの特徴
・プラグインなどを使えば高度な機能や設定が可能
・アドセンスやアフィリエイト用ブログならWordpress
・テンプレートデザインも豊富
・ググれば使い方は大体わかる
ちなみに私が初めて作成したのがこのブログです。ノーコードで作成しています。
サーバー、ドメインなど知識がないと使えないのがネックですが今全世界のシェアの大半を占めるのがWordpressです。
以上、少しでも駆け出し、初心者の方の参考になれば幸いです。
サイトを作りたいけど…お困りの方へ
それでもわからなかったり、どうしてもわからなかったり、作りかけで止まってしまったサイトがある方へ
未完成のサイト、修正案件の経験も多数ございますので、お困りの方は是非、ご相談ください
自分で作るのはちょっと…という人はココナラで依頼者を探してみるのもいいかも。
サイト作りを是非諦めないで欲しい…そんな思いで書きました。
コメント