おそとのおうちは2020年9月1日から有料スペースになりました!!無料スペースと記載して優良施設として紹介していたのに本当に申し訳ありません。
2021年5月20日現在、有料後、大幅に利用の方法が変更になり、従来の時間制からワンドリンク制に変更になりました。ぐっと利用しやすくなったおそとのおうちに再訪問したのでご紹介します。
JR総武線沿線にもワンドリンクで利用できるコワーキングスペースができました。こちらも大変おススメです。



最新の情報は公式サイトよりご覧ください。
幕張新都心イオンモール内のコワーキングカフェ、おそとのおうちとは
こんな勉強スペースが欲しかった!!
幕張新都心イオンモールの中にとてもイオンの中とは思えない、落ち着いたコワーキングスペースが誕生しました!!
その名も「おそとのおうち」
緑を基調とした動物園のようなかわいらしいスペース。

- 「リビングルーム」として
- 「図書館」として
- 「勉強部屋」として
- 「カフェスペース」として
- 「お買い物途中の休憩所」として
- 「パーティールーム」として
- 「家族・友達の団欒の場」として
- 「リラックススペース」として
様々な利用が可能です。
おそとのおうち どんなところ??


長机タイプの休憩スペースやソファタイプ、一人タイプなど、まるで家具屋さんのディスプレイのような配置と居心地さ。
随所にあるディスプレイには川のせせらぎの映像が流れています。freeWi-Fi完備。

店内随所に本が置かれています。ブックカフェとしても利用することができます。
利用者はほぼおひとり様なので、他の土日など大混雑しているカフェとは異なり、ゆったりと作業することができます。

私の座った席、Macが使える席なんですが、私自分のwinを使うのでPCが2台、異様な光景に…

ソファー席以外、ほぼ全席に電源は設置されているようでした。
コワーキングスペースとして利用する人にはとってもありがたいですね。

注意が必要なので、持ち込みに500円かかるようです。店内の飲食は注意が必要です。
また、離席は15分以内のようです…。
おそとのおうち 利用料金

エントランスでドリンクを注文するスタイルです。ドリンクは店員さんが席まで運んでくれます。
2021年5月の時点では1ドリンク90分制だったのですが、2021年8月現在、時間制は撤廃しているようです。
以前は閑散としていましたが、店内には学生さんも大勢利用されていました。
なので、純粋にカフェ代金のみ。
コーヒー1杯500円、カフェラテが550円です。
現在延長料金なしで利用できるので、かなりお買い得なのではないでしょうか?
※ちなみにスペース利用はコロナの影響もあり現在中止しているようです。
おそとのおうち アクセス方法
おそとのおうちは海浜幕張イオンモールのグランモール内にあります。
この海浜幕張イオンモールは物凄く広いので注意が必要です。
バスで利用するならグランモール入り口で降りてください。

これが2階のmapなのですが、右側がグランモールになります。このちょうど真ん中あたりにあります。
海浜幕張駅 徒歩15分、バス5分
幕張本郷駅 バス10分
是非、お近くに来ることがあるようならお立ち寄りください。
海浜幕張イオンモール その他の勉強、ノマド作業におススメのカフェ
その他にも、海浜幕張イオンモールには沢山カフェがあります。
また、自習専用のスペースもあります。下の記事で紹介しているので、もしよろしければご覧ください。


コメント